京都市動物園!驚きのキリンネーム!
いよいよ京都市動物園最終章です! まだ京都市動物園その1とその2を読んでおられない方はこちらからどうぞ! 熱帯動物館にはカメやヘビ、カエルなど様々な小さめの動物たちがいました。 可愛いリクガメたちが集まって必死にご飯を...
いよいよ京都市動物園最終章です! まだ京都市動物園その1とその2を読んでおられない方はこちらからどうぞ! 熱帯動物館にはカメやヘビ、カエルなど様々な小さめの動物たちがいました。 可愛いリクガメたちが集まって必死にご飯を...
先日京都市動物へいってきたので、そのことをまとめています! 動物のことを知ることは生き物を知るということ、生き物を知ることはもちろん科学を知ることだと思います。 生態学もりっぱな生物科学ですから! これからも動物園、水族...
↑すやすやと眠るライオンのナイルくん 先日、京都市動物園に行ってまいりました。 5年ほど前にも行ったのですが、 2015年9月のリニューアルでとてつもなく綺麗に、 そして進化していました! 本当に見た目からきれいになりす...
12月となり、気温はどんどん下がっていっています。 毎日本当に寒いです。 ふるえてます。 この調子でいけば今年の冬は特に厳しくなる可能性がありますね。 そんな中、ニュースではインフルエンザの流行が始まってきたと言っていま...
最近CMでも耳にのこるフレーズで人気の、特定保健用食品にも指定されているお茶があります。 あのフレーズは耳から離れないのでずるいですよねw 皆様もついつい口ずさんでしまいたくなると思います!「からだすこやか茶W~」。 こ...
私たちの生活の中で太陽の存在は切っても切り離せません。 そして、そんな太陽で気になることと言えば紫外線ではないでしょうか? 日の光を浴びるということは紫外線をもろに受けているということです。 つまり、日に焼けてしまいます...
私たちは毎日生きるために食事をしています。 口に食べ物をいれると、もぐもぐ歯で噛むことによって細かく砕かれることになります。同時に唾液によって分解され胃へと送られてゆきます。 しかし、歯による砕きと唾液による分解では、ま...
2回に分けて紹介させていただいております、和歌山県立自然博物館。 今回はその2です。 前回のその1を読んでいない方はここからどうぞ!↓ 海のコーナーが終わり、淡水魚のコーナーへとやってきました! 海の魚たちは色とりどりで...
みなさんもよく知る警察犬は犯人のにおいをたどり事件の解決をしてくれますよね。 一般的に犬は人間よりもはるかに嗅覚が優れていると言われています。 なので、そんな犬たちは警察犬として事件解決に協力してくれているということです...
今現在、仕事を辞めてから当科学のブログを立ち上げるに至るまでに経験した、壮絶な戦いがあります。 その戦いは人生においても最も印象的なものとなっています。 それは! 『台風の中、茨城~奈良までママチャリで行った話』です。 ...