当たり前が正しいとは限らない『自分の体で実験したい』
当たり前と考えられていることは時に真実であるとはかぎりません。例えば、蝉は羽化して成虫になると、2週間ほどの命しか無いと長年言い伝えられていました。しかし、それは大きな異なりであり、実は1ヶ月以上生きる個体も確認されてい...
当たり前と考えられていることは時に真実であるとはかぎりません。例えば、蝉は羽化して成虫になると、2週間ほどの命しか無いと長年言い伝えられていました。しかし、それは大きな異なりであり、実は1ヶ月以上生きる個体も確認されてい...
今回は誰でも失敗しないスライムの作り方を紹介していきます。 スライムはせんたくのりとホウ砂があれば簡単に作ることができる自由実験の定番です。ただ、初めて作るとちゃんと固まってくれないとか、硬くなりすぎたということがしばし...
私たちが生活しているこの地球には大気があります。普段感じることはできませんが、実は大気はとっても大きな力を持っています。 また、空気は温めると膨らみ、冷えると縮みます。これらのことを利用すれば、普通は入らない大きさの口か...
新型コロナウィルスの影響で3、4月のイベントが中止になり、ビラが大量に余ってしましました。 ということで、このビラの使い道を募集したところ、たくさんの使い道を教えていただきました。 その中にこのビラを使って紙を作ってはど...
ストレスがかかると白髪が増えるとよく言われていますが、その科学的なメカニズムは明らかとなっていませんでした。 しかし、2020年1月22日、ハーバード大学 再生生物学教授であるYa-Chien Hsu 博士らがNatur...
インド洋海域の熱水噴出域のみで生息が確認されている巻貝「ウロコフネタマガイ」。体表には硫化鉄の鱗を持ち、10万種を超える現生巻貝で唯一鱗を持つものです。 現在知られている生物の中で外骨格に硫化鉱物を保有しているものは他に...
2020年1月17日、韓国の釜山で開かれた国際地質科学連盟の理事会にて、千葉県市原市の千葉セクションなどの5つの地質群が77万年前の前期更新世と中期更新世の境界を示す模式地として認められました。 それにより、「チバニアン...
こんにちは『身近な科学・学びを遊びに』くもMです。早速ですが、皆様に問題。 ⇩のように長いろうそくと短いろうそくを用意しました。2つに火をつけ、コップを上からかぶせると、どうなるでしょうか? ①短い方が先に消えて、長い方...
まずはこちらの動画をご覧ください。 ご覧の通り花火が水中でできていますよね。 実はこのように花火は水中でも燃え続けることができるんです。不思議じゃないですか? ということで今回は水中で花火を楽しむ方法をご紹介しましょう。...
2019年11月27日、糖などではなく二酸化炭素を摂取し増殖する大腸菌を作ったという研究がCell誌で発表されました。 研究を発表したのはイスラエルのワイツマン科学研究所のシステム生物学者であるミロ氏ら。 大腸菌は本来、...